

一次選考通過作品発表&二次選考開始
投票期間:2025年9月19日(金)〜10月21日(火)
あなたのお気に入りの作品に投票してください。
画像をクリックすると詳細が表示されます
※投票は各部門毎にお一人様5回までとさせていただきます。

作品タイトル:双対
ニックネーム:ZaK/理系大学教員
作品コンセプト:30cmキューブ水槽を2つ並べて、対照的な『双対』の世界を1つの作品として表現しました。
左の水槽では、山脈に見立てた塊状流木に3種の細かな水草を配置して“静”や“陰”を
右の水槽では、10種以上の大小様々な水草を植栽して“動”や“陽”を表しました。
流木を軸に設計することで、レイアウトの美しさと生体の快適さを両立するように工夫しています。
2つの対照的な水景を並べることで、自然が持つ陰と陽、静と動の調和を表現しました。
左の水槽では、山脈に見立てた塊状流木に3種の細かな水草を配置して“静”や“陰”を
右の水槽では、10種以上の大小様々な水草を植栽して“動”や“陽”を表しました。
流木を軸に設計することで、レイアウトの美しさと生体の快適さを両立するように工夫しています。
2つの対照的な水景を並べることで、自然が持つ陰と陽、静と動の調和を表現しました。

作品タイトル:水底の楽園
ニックネーム:もやしさん太郎
作品コンセプト:この水槽では一見すると力強さが目立ちますが、その中には静けさと調和が息づいています。「水底の楽園」は、海の奥深くに存在する生命の楽園をイメージしたレイアウトになります。

作品タイトル:サカナと私の拠り所
ニックネーム:Doo
作品コンセプト:水槽内の魚1匹1匹が(美しく)生きて、(レイアウトに)活ける様な水槽を作りました。
→魚にとっての拠り所になるのは勿論のこと、私にとっても拠り所であり、生き甲斐になっています♡
→魚にとっての拠り所になるのは勿論のこと、私にとっても拠り所であり、生き甲斐になっています♡

作品タイトル:君との思い出
ニックネーム:けんちん
作品コンセプト:彼女とお付き合いして8年。2人で海に行って、はしゃいだあの夏の思い出。海岸でふたりで子供のように遊んだ帰り道、水平線の夕陽を見ながら過ごしたあの日をコンセプトに水槽レイアウトしました。